
12月18日、中国・四川省梅山市のショッピングモールを訪れた男児に悲劇が。
入り口のガラスドアを押し入店しようとした際、突然ガラスが粉々に砕け破片が男児に降り注いだ。
粉砕の原因と怪我の詳細は不明ですが、男児は病院に搬送されたとの事。
【動画】
12月18日、中国・四川省梅山市のショッピングモールを訪れた男児に悲劇が。
入り口のガラスドアを押し入店しようとした際、突然ガラスが粉々に砕け破片が男児に降り注いだ。
粉砕の原因と怪我の詳細は不明ですが、男児は病院に搬送されたとの事。
【動画】
匿名
2016年12月25日 at 7:03 AM
メリークリスマス。
リカコ
2016年12月25日 at 7:39 AM
中国のガラスドア壊れ率高いですね汗
匿名
2016年12月25日 at 8:56 AM
思わず気功を使っちゃたんでしょ
ブレインダ
2016年12月25日 at 12:18 PM
枠がないガラスドアは、決定的な弱点がいくつかあるんだけど。それが、集まって一点集中。(詳しい中身は、忘れてもうた(//∇//))
バリバリ〜ンだね。
強化ガラスドアだからだこそ、なのか?
インチキガラスだからこそなのか?
木のドアにしなはれ!
タッキー
2016年12月25日 at 3:35 PM
ウチの会社、枠無しガラスドアやわ、、デインジャラス。。
ブレインダンプ
2016年12月25日 at 7:42 PM
あははー
国産なら、大丈夫じゃない?
別の話ではあるけど、LEDは、紫外線出さない。書類も焼けないと言ってたのに焼けた!!嘘つき!と思っていたら、”国産じゃないのを使用してるからだ!”と某メーカー友人に言われたのよ。したら、某国製だった。UV塗ってないと顔も焼けてるって事。
参ったわよ、ムカつく!
会社も経費抑えるために、某国製のライトを大量に使用してた!
もちも悪いし、熱くならないだけのライト。
ドア、チェックしてみて。笑
タッキー
2016年12月26日 at 3:02 AM
はい、今日明けたら
施工メーカーの問い合わせてみます。ガチで。
お客さんになんかあってからじゃ、遅いもんね。
レタス
2016年12月25日 at 5:36 PM
男児をスタンプして倒れてから粉々かと思いきや開けた瞬間に粉々でワロタ どういう構造なんだ
匿名
2016年12月25日 at 6:22 PM
四川名物激辛アタック(中辛)
匿名
2016年12月25日 at 10:15 PM
激辛なのに中辛ww
匿名
2016年12月26日 at 12:18 AM
チャイナップル。