1: :2015/01/07(水) 13:46:32.67 ID:
エジプト・ギーザ
1月6日、カイロ警察署付近に自家製爆弾が仕掛けられ解体を試みたが

【動画】
3: :2015/01/07(水) 13:48:04.79 ID:vljagCpm0.net
44: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:54:04.78 ID:IqWqRZd90.net
>>3
こいつらだろ犯人
ハートロッカーで携帯で爆破するシーンあったぞ
202: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:15:55.08 ID:lW2cDLS90.net
>>3
ハートロッカーで見た
この中に犯人がいる
5: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:48:51.01 ID:sNxeKqhM0.net
こいつは死んだな(確信)
8: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:49:33.69 ID:GFqrP9ml0.net
即死だな
9: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:49:44.17 ID:AdzpLogZ0.net
もう指ついてないんだろうな
11: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:49:58.80 ID:rQdaVt0E0.net
防護服意味ないんだな
だったらもっと軽装でやれば良いのに
12: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:50:03.50 ID:tDQpwPxk0.net
An Egyptian bomb disposal officer was killed this morning while attempting to dismantle a bomb near a gas station in Giza.
死んでんじゃねーか
16: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:50:35.96 ID:0bZKvHLe0.net
3枚目どうなってんだこれ
頭吹っ飛んでるのか?
防護服って何の役にも立たないんだな
21: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:51:03.43 ID:4kpyn0pL0.net
アンテナ立ってる時点で遠隔式となぜ思わないのか・・・
22: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:51:43.55 ID:t1Ej4yxG0.net
この程度の爆発なら人避けして強制爆破でよかったんじゃないの
30: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:52:34.08 ID:soy/jFQU0.net
>>22
ほんとそうだな
58: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:55:34.75 ID:fRlRU4t10.net
>>22
こういうのは、液体窒素などをかけて凍らせてから処理するんだよ。
マイナス300度以下にすれば、高性能火薬だって爆発させることはできない。
化学の基本だぞ。
117: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:03:56.80 ID:ZOTKjN650.net
>>58
絶対零度以下に瞬時に冷やせる液体窒素ってなんだよクソワロタ
24: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:51:50.97 ID:mJJ7WTxbO.net
爆弾って恐い…(´・ω・`)
25: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:51:52.25 ID:4GSFi9hu0.net
土のう積みまくって爆破処理させるほうがよくね?
28: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:52:08.05 ID:N3Dt3TLw0.net
0距離は死ぬでしょ
実際どこまで離れたら助かるのかすらわからなん
36: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:53:18.92 ID:dVXodYFK0.net
二階級特進!
49: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:54:28.22 ID:soy/jFQU0.net
こういう仕事やろうと思う奴は何なんだ
タイヤの空気入れすらやりたくない
55: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:55:19.03 ID:HMF0YGYD0.net
こういうタイプのなんでいちいち近づいて解体するの?
遠くからRPGでぶっとばせよwwwwwwwww
92: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:59:31.49 ID:aJG7icR+0.net
>>55
証拠も一緒に吹っ飛んじまうだろ
57: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:55:20.06 ID:+fE3evuQ0.net
後ろでカメラ向けてる奴の危機感の無さはなんなんだ
日本ならまぁ分かるけど
73: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:57:08.60 ID:lHSM+cRZ0.net
防護服意味ねー
74: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:57:19.30 ID:NCWq5e+k0.net
しかしなぜ爆弾てわかったの
町中だろ
88: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:58:53.96 ID:2ajrkQNF0.net
>>74
あの辺じゃ、こういうモノが無意味にぽんと置かれていたら爆弾と判断するもんだろ。
80: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:57:53.00 ID:gsws4Ves0.net
でも防護服なかったら体バラバラになってただろ
84: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 13:58:30.82 ID:XUeaS7nF0.net
こんな特殊装備いらんだろ
なまじ生き残ったりしたら地獄だぞ
96: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:00:11.37 ID:70kcXj7/0.net
完全に手首から先が飛んでんじゃん
99: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:01:17.15 ID:w5mio9HI0.net
119: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:04:25.29 ID:soy/jFQU0.net
>>99
すごい反射神経
106: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:01:56.83 ID:CoFPzW1S0.net
至近距離じゃなければ問題ないくらいの威力だし無理に解体とかしないで
遠くから爆発を見守れば誰も死なずにすんだんじゃないの
114: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:03:40.02 ID:IZ+huZ970.net
>>106
爆破させてとんでもない威力だったらどうすんだよ
解体するか爆破させないとどんなもんか分からないんだぞ
109: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:02:48.08 ID:oqJkyoHl0.net
カメラでとってるやつら危機感0だな
110: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:02:55.79 ID:uhe+Id850.net
こういうのってめちゃくちゃ重い金属製のフタとかして爆発させちゃダメなの?
113: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:03:31.71 ID:qzVI8hNS0.net
>>110
そのフタが飛んでくるな
116: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:03:51.13 ID:pPipJdmm0.net
>>110
爆発が推進力になって上に吹っ飛ぶだろ
でも確かそんなような爆弾処理があった気がする
124: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:05:14.07 ID:JdYwNiTj0.net
>>110
蓋なんかしちゃうともっと威力上がるぞ
爆発処理する場合は周りに土嚢積み上げて上に威力逃すのが最善の手
122: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:05:02.19 ID:P90KuZi30.net
ヘリから釣竿で上に引っ張れば良いのに
132: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:05:59.55 ID:pPipJdmm0.net
>>122
ヘリってめっちゃ不安定だからしたから爆風の突き上げ食らったら
絶対墜落するだろ
138: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:07:12.24 ID:V1mQsZ1R0.net
こういうの担当の奴ってシフト制なのかな?
俺なら余裕でバックレるわ
156: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:09:41.90 ID:Hx7MrJ3T0.net
手足はさすがに吹っ飛んでるか
南無南無
166: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:11:00.32 ID:Z+k80xtG0.net
恐怖のロシアンバケツリレーで安全な場所まで運べばよかったのに
170: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:11:59.52 ID:kEzc+X7c0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E7%88%86%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84
>現実に防御できるのは555 m/s ~ 630 m/sの爆風であり、4~5kgf/cm²ぐらいまでの入射爆風の圧力までである。
>20kgf/cm²を超える爆風に晒されれば死亡する確率が高い。100g以下のトリニトロトルエンぐらいなら
>10フィート(約3メートル)の距離で爆発しても命は助かる事がMIL規格とNIJ規格で定められている。
>爆薬量が数十キロを超えるような爆発物に対しては気休め程度にしかならない。
着けなくていいんじゃねーか?
181: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:13:05.02 ID:r5RJVt9f0.net
>>170
着ないで失敗して死んだら着てれば助かったんじゃね?って成仏出来ないからだろ
178: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:12:39.05 ID:Pt8fyGJi0.net
これ近くにこの爆弾しかけたやつが潜んでるんだよな・・・・
遠隔操作で、最初から集まった群衆や処理班を狙ってたってこと
185: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:13:49.04 ID:N2Q4NHCD0.net
これアンテナあるし遠隔操作だよね
誰かが近づくまで爆発しないし、近づいたら触れたり周り囲む前に爆発するし
最初から詰んでたな
192: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:14:36.42 ID:U5weYit80.net
ハート・ロッカー
206: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:17:08.78 ID:kEzc+X7c0.net
しかし見つけた奴もよく爆発物だって分かったな
っていうか通報した奴が犯人だったりしてな
208: 番組の途中ですが天邪鬼です:2015/01/07(水) 14:17:17.65 ID:vCx19Vh+0.net
匿名
2018年7月3日 at 9:52 AM
日本の爆弾処理班の危険手当って五百円くらいだっけ?
畜産課だかなんだかの職員が種付け作業する時の危険手当より安いとかなんとか