
数日前、ミャンマーのマウンタウで撮影された動画。
事件の起因については未記載ですが、宗教観の違いによって争いが発生したと推測される。
イスラム教徒は仏教徒の体を鍬の裏側を使って執拗に耕す。
被害者は死亡しているとの事。
【動画】
Rakhine Buddhist getting hacked to death
数日前、ミャンマーのマウンタウで撮影された動画。
事件の起因については未記載ですが、宗教観の違いによって争いが発生したと推測される。
イスラム教徒は仏教徒の体を鍬の裏側を使って執拗に耕す。
被害者は死亡しているとの事。
【動画】
Rakhine Buddhist getting hacked to death
リカコ
2017年8月29日 at 1:33 AM
うーん‥‥
単に宗教についての問題でクワで耕してるのなら
怖すぎます。
子供を殺したりレイプしたとかの
犯人に対する仕打ちなら
納得できる部分があるのですが‥‥。
クワを下ろすと衝動で手がふわふわ浮いて
より怖い‥‥。
匿名
2017年8月29日 at 12:21 PM
長いんだよテメーは
匿名
2017年8月29日 at 12:29 PM
臭いんだよテメーは(笑)
匿名
2017年8月29日 at 12:32 PM
3行しか読めない定期
アノマロカリス
2017年8月29日 at 1:37 AM
鋤、鍬、鑠、このへんの漢字全部あいまい、覚えられない。
リカコ
2017年8月29日 at 1:51 AM
く、鍬しか読めません‥‥
シャクとか全く読めませんし書いたこともないです‥‥(°_°)
検索して初めて知りましたが
きっと書く機会がなさそうです‥‥
鎺(ハバキ)
2017年8月30日 at 2:26 AM
呼びました?
魔女
2017年8月29日 at 1:48 AM
逆にして振ってるのは僅かながらの優しさ?
???
2017年8月29日 at 2:09 AM
今日も快楽殺人者が宗教の名を貶めている
えだまめ
2017年8月29日 at 2:18 AM
中国風漢文の日本書紀では「スキ」を「鍬」と書き、古事記では「鋤」としているようです。現在でも日本は「鋤」=「スキ」 中国では「鋤」=「くわ」の意味で、逆転しています。
リカコ
2017年8月29日 at 2:23 AM
鍬は昔祖母宅にもありました。
鋤がなんなのか、名前は聞いたことあるので
検索したらスコップみたいな、掘り起こし道具なんですね。
スキとクワの逆転の話、物知りですね(°_°)
ここのサイトは頭のいい人が多いです。
馴れ合いクソ固定(世の中を舐め太郎
2017年8月29日 at 2:42 AM
ローマ法王、ミャンマー・バングラ訪問へ ロヒンギャ(ミャンマーの少数派イスラム教徒)迫害懸念
8/28(月) 21:48配信
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6252157
↑
タイムリーなネタ
三位一体(トリニティ)・三権分立・鼎立…
匿名
2017年8月29日 at 6:14 AM
ミャンマーってムスリムの方が嫌がらせされてる被害者の立場だよな? 反撃されてんのか?
姫
2017年8月29日 at 7:12 AM
なりすましが何か言ってるねー✖️
『仏ほっとけ』
姫
2017年8月29日 at 7:16 AM
北がミサイル発射した模様
北海道を通過して太平洋に向かった情報あり
戦争に備えよ
繰り返す
戦争に備えよ
匿名
2017年8月29日 at 8:47 AM
被害が出ていないから遺憾砲撃って終わり。
匿名
2017年8月29日 at 7:53 AM
実はミサイルじゃなく、俺が発射した精子だったんだ
姫
2017年8月29日 at 8:51 AM
日米安保を利用してアメ公に圧力かけろ!
戦争だよ!
戦争!
スターリン主義者どもは戦争反対だろうがね★
総括という名の粛清には賛成するくせにさ☆
みかん
2017年8月29日 at 10:56 PM
さっさと竹槍持って北に攻め込んで来い
いい感じでグロく死ねたらこのサイトに載るかもよ
姫(╹◡╹)梨の方が好きー◎
2017年8月30日 at 7:23 AM
だね
平均点
2017年8月29日 at 9:05 AM
宗教は思想的安定やその他にも生きる上でのよるべなのは一向に構わないと思うのだけれど、何故振り回されるのか…。
中庸といった考え方だとか、其々のいいとこ取り位で良いんじゃないかなぁと。
死者を蔑めるって大概の宗教上、駄目じゃないのか。
姫
2017年8月29日 at 9:27 AM
気持ちが落ち込むほど拠り所が欲しくなるのよ
いいとこ取りでは済まないのが宗教の深みね
例えばキリスト教徒の罪の意識なんてその典型
キリストが人間達の犠牲になることで人間達には存在する理由と共に贖罪が伴う
その点で言うと日本は結婚式を教会で挙げると同時に神式で行ったり
死んだら仏式で葬られたりとまさにいい加減な中庸を実践してるわよね
そこが日本の良さであり駄目なとこなんだけどさ
死者を尊ばない者は生者として尊い命を貫徹出来ないのは事実
???
2017年8月29日 at 10:25 AM
落ち着け。ここの連中に赤紙は届いていない。
匿名
2017年8月29日 at 9:38 PM
アッラーフ・アクバル!
匿名
2017年8月29日 at 11:25 PM
馬鹿煩いって