
1: :2015/01/19(月) 15:13:12.29 ID:

2. コッパー家の家族写真
この写真について詳しい情報は知られていない。唯一判明しているのは、コッパー家が新しい住居に移り、記念にこの家族写真を撮ったという事実だけだ。
1. 黒い騎士の衛星
現在、各国が多くの人工衛星を地球の軌道で航行させているが、この写真はそれより前の1960年に撮影されたものだ。
この形状もかなり奇妙であるが、いつ撮影されたかを知るとますます謎は深まる。
現在、各国が多くの人工衛星を地球の軌道で航行させているが、この写真はそれより前の1960年に撮影されたものだ。
この形状もかなり奇妙であるが、いつ撮影されたかを知るとますます謎は深まる。

2. コッパー家の家族写真
この写真について詳しい情報は知られていない。唯一判明しているのは、コッパー家が新しい住居に移り、記念にこの家族写真を撮ったという事実だけだ。
3. エリサ・ラム(Elisa Lam)事件
2013年1月、カナダの学生エリサ・ラムさんは、ロサンジェルスのダウンタウンにあるいわくつきのホテル、「セシルホテル」にチェックインした。
その後、彼女は行方不明になり、家族から捜索願が出される。
翌月、「セシルホテル」は宿泊客から「水の出が悪い」「水の味がおかしい」という苦情を受け、屋上に設置された給水塔を点検するが、貯水タンクからエリサさんの腐乱死体が見つかった。
4. フレディ・ジャクソンの写真
映っているのはゴダード戦隊の戦友たちである。しかしよく見てみると、ある人の後ろに男の姿が写っている。何とそれは、亡くなったフレディ・ジャクソン氏なのだ。
5. 月面のピラミッド
その他
http://tocana.jp/2015/01/post_5568_entry_2.html
2: :2015/01/19(月) 15:14:34.63 ID:
おかわりいただけるだろうか…
9: :2015/01/19(月) 15:24:56.82 ID:
昔のカメラってフィルムが悪かったから前に写したものも写ってしまうとかいってたよね
12: :2015/01/19(月) 15:26:55.53 ID:
エレベーターのやつがイミフ
16: :2015/01/19(月) 15:32:56.17 ID:
写真撮影に没頭してて丘の上に立ってた写真とは反対方向を向いてる
ベレー帽のオッサンに気が付かないまま撮った写真だって聞いたけど
ベレー帽のオッサンに気が付かないまま撮った写真だって聞いたけど
71: :2015/01/19(月) 17:51:22.71 ID:
>>17
お分かりいただけただろうか
お分かりいただけただろうか
103: :2015/01/19(月) 18:45:09.46 ID:
>>71
一瞬焦ったw
それにしても綺麗なカーテンだ
一瞬焦ったw
それにしても綺麗なカーテンだ
110: :2015/01/19(月) 18:53:31.94 ID:
>>17
イケメン宇宙人だな
19: :2015/01/19(月) 15:37:39.21 ID:
エレベーターの奴は意味不明な行動が謎って事?
29: :2015/01/19(月) 15:56:11.87 ID:
>>19
スイッチ押しても閉まらないから見回すも誰も居ない
そしてしばらく様子見てその場を後にしたあと腐乱死体が見つかるという恐怖
スイッチ押しても閉まらないから見回すも誰も居ない
そしてしばらく様子見てその場を後にしたあと腐乱死体が見つかるという恐怖
45: :2015/01/19(月) 16:26:31.80 ID:
>>22
水色が足りない
水色が足りない
76: :2015/01/19(月) 18:01:20.53 ID:
>>22
ぼっさんがいない
ぼっさんがいない
85: :2015/01/19(月) 18:14:22.56 ID:
>>22
ぼっさんどこ行った!?
ぼっさんどこ行った!?
23: :2015/01/19(月) 15:43:39.72 ID:
>現在、各国が多くの人工衛星を地球の軌道で航行させているが、この写真はそれより前の1960年に撮影されたものだ。
どこから撮ったの?
24: :2015/01/19(月) 15:46:34.92 ID:
一番上はカメラレンズにゴミでもついてたんじゃないの
なんか写真の中の物質ってより写真の上にのっかってるように見える
なんか写真の中の物質ってより写真の上にのっかってるように見える
27: :2015/01/19(月) 15:54:30.98 ID:
コッパー家の写真見たけど、左側に1人分空いている状態ってのがそもそも不自然だし、
そこに座ってた人がふざけてなんかしてただけじゃね?
そこに座ってた人がふざけてなんかしてただけじゃね?
70: :2015/01/19(月) 17:49:16.23 ID:
>>27
蝋燭入れたかったんじゃね?
蝋燭入れたかったんじゃね?
28: :2015/01/19(月) 15:54:44.74 ID:
コッパー家こえーよ
31: :2015/01/19(月) 15:59:03.98 ID:
コッパー家すごい躍動感
32: :2015/01/19(月) 16:03:18.63 ID:
久しぶりに会った知り合いがエリサラムさんみたいだったわ
道を歩いてる最中とか後ろ振り返ったり
頭をブンブン振って虫を追い払うみたいな仕草をしたりで
気味が悪いから適当なことを言ってバイバイしたけどさ
道を歩いてる最中とか後ろ振り返ったり
頭をブンブン振って虫を追い払うみたいな仕草をしたりで
気味が悪いから適当なことを言ってバイバイしたけどさ
80: :2015/01/19(月) 18:08:51.58 ID:
>>32
統合失調症の可能性がある
幻覚と幻聴に会話が邪魔されたときにそのしぐさする。病気かもね
統合失調症の可能性がある
幻覚と幻聴に会話が邪魔されたときにそのしぐさする。病気かもね
36: :2015/01/19(月) 16:13:13.42 ID:
黒騎士衛星は古代文明が打ち上げたオーパーツだったみたいなことが…
39: :2015/01/19(月) 16:18:25.27 ID:
バブーシュカレディはケネディ暗殺の瞬間を至近距離で撮影してたんだっけか
41: :2015/01/19(月) 16:23:47.76 ID:
9枚目はどういう事だ?
JFK暗殺時に撮られたんだと思うが
JFK暗殺時に撮られたんだと思うが
44: :2015/01/19(月) 16:25:34.06 ID:
>>42
あれは加工。下の画像はゴルフクラブだったはず
あれは加工。下の画像はゴルフクラブだったはず
50: :2015/01/19(月) 16:44:29.46 ID:
>>43
巨人どもは堤防の反り立つヘリに腰掛けて、
小人はヘリの内側から壁に向かう形で釣りをしてる
巨人どもは堤防の反り立つヘリに腰掛けて、
小人はヘリの内側から壁に向かう形で釣りをしてる
53: :2015/01/19(月) 16:49:57.08 ID:
>>50
長年の謎が解けたわ
長年の謎が解けたわ
63: :2015/01/19(月) 17:14:00.88 ID:
>>50
なるほどwww
なるほどwww
65: :2015/01/19(月) 17:17:38.27 ID:
>>50
やっとそう見えた
やっとそう見えた
68: :2015/01/19(月) 17:39:32.78 ID:
>>50
わからないのは俺だけか?
わからないのは俺だけか?
73: :2015/01/19(月) 17:55:25.18 ID:
>>68
大きく見える爺さん達は小さく見える人より高い位置にいる
幅50cm程の足場で、爺さんの尻のあたりに境界線が見える
大きく見える爺さん達は小さく見える人より高い位置にいる
幅50cm程の足場で、爺さんの尻のあたりに境界線が見える
78: :2015/01/19(月) 18:06:05.96 ID:
>>73
やっとわかったサンクス
やっとわかったサンクス
52: :2015/01/19(月) 16:48:10.27 ID:
>>46
これなんなの?一人だけ色がついてたの?
これなんなの?一人だけ色がついてたの?
55: :2015/01/19(月) 16:56:46.42 ID:
>>52
>1のリンク先にあった説明だとケネディ暗殺直後の写真で
他の人々はパニック状態で逃げ惑っているが、彼女は奇妙に落ち着いているんだとか。
耳もよう聞こえないんで銃声も聞こえず婆さんなんでトロいのでは
>1のリンク先にあった説明だとケネディ暗殺直後の写真で
他の人々はパニック状態で逃げ惑っているが、彼女は奇妙に落ち着いているんだとか。
耳もよう聞こえないんで銃声も聞こえず婆さんなんでトロいのでは
72: :2015/01/19(月) 17:54:59.74 ID:
>>55
リンク先の説明が悪い
JFK暗殺での例のザブルーダーフィルムに暗殺瞬間にごく近接の歩道からでカメラを構えてるのが確認されてるが、
今もってどこの誰なのか、撮影した写真がどこへ行ったのか不明な人物なのよ
リンク先の説明が悪い
JFK暗殺での例のザブルーダーフィルムに暗殺瞬間にごく近接の歩道からでカメラを構えてるのが確認されてるが、
今もってどこの誰なのか、撮影した写真がどこへ行ったのか不明な人物なのよ
66: :2015/01/19(月) 17:19:29.55 ID:
>>60
これ毛を剃ったチンパンジーってやつだっけ?
でも顔が人間だし、靴はいてるよなぁ
これ毛を剃ったチンパンジーってやつだっけ?
でも顔が人間だし、靴はいてるよなぁ
67: :2015/01/19(月) 17:37:18.30 ID:
>>66
ヘーそういう説があったの?
幼少の頃のミステリ本ではそれが小さく印刷されてて衝撃的な写真だったが
これだけ詳細な物出るとツッコミどころ満載だな
二人のおばさんの足がどちらもおかしい
ヘーそういう説があったの?
幼少の頃のミステリ本ではそれが小さく印刷されてて衝撃的な写真だったが
これだけ詳細な物出るとツッコミどころ満載だな
二人のおばさんの足がどちらもおかしい
62: :2015/01/19(月) 17:10:17.48 ID:
真相がわかり次第、追って報告する
74: :2015/01/19(月) 17:55:25.62 ID:
最近の幽霊はデジタル化についていけていない。
幽霊のIT化が必要。
幽霊のIT化が必要。
82: :2015/01/19(月) 18:11:08.76 ID:
>>79
この物件って、もともとは石坂浩二の家だっけ?
この物件って、もともとは石坂浩二の家だっけ?
83: :2015/01/19(月) 18:11:26.90 ID:
>>79
知る人ぞ知る
知る人ぞ知る
86: :2015/01/19(月) 18:14:22.58 ID:
>>79
勃起した。
勃起した。
101: :2015/01/19(月) 18:43:39.19 ID:
>>86
パブロフの犬wwwwww
パブロフの犬wwwwww
88: :2015/01/19(月) 18:16:49.92 ID:
コッパー家の家族写真って構図やアスペクト比が変だな
トリミングしてある感じ
トリミングしてある感じ
90: :2015/01/19(月) 18:20:22.91 ID:
こないだ免許の更新で証明写真を撮ったんだが
何故か髪の毛がまったく写っていなかった・・・
何故か髪の毛がまったく写っていなかった・・・
96: :2015/01/19(月) 18:33:06.41 ID:
>>91
画角でぐぐると幸せになれるかもな
画角でぐぐると幸せになれるかもな
97: :2015/01/19(月) 18:36:59.88 ID:
>>95
なんでだ?
なんでだ?
107: :2015/01/19(月) 18:52:20.12 ID:
>>97
昔何かで見たけど、身につけているものが当時の物ではないという話だったような
昔何かで見たけど、身につけているものが当時の物ではないという話だったような
109: :2015/01/19(月) 18:52:35.97 ID:
3はただの自殺じゃないのか
日本でもどっかのイオンで似たようなことあっただろ
日本でもどっかのイオンで似たようなことあっただろ
126: :2015/01/19(月) 19:36:09.37 ID:
>>109
動機が予想できんのだろ。殺人の線が強そう。
動機が予想できんのだろ。殺人の線が強そう。
111: :2015/01/19(月) 18:55:04.11 ID:
エレベーターはなんか不気味ではある。
112: :2015/01/19(月) 18:55:18.04 ID:
エレベーターは糖質だろこれ
115: :2015/01/19(月) 19:05:23.17 ID:
昨日のテレビでやってたタイムトラベラー。
1940年代の映像だがアイフォンを使い写真をとっているようだという…
ホントはなんだろう
1940年代の映像だがアイフォンを使い写真をとっているようだという…
ホントはなんだろう
119: :2015/01/19(月) 19:19:01.86 ID:
>>115
プロポーズじゃね
プロポーズじゃね
123: :2015/01/19(月) 19:31:57.42 ID:
>>115
アイフォンで撮ってるなら、もうタイムトラベル技術はあるということか。
アイフォンで撮ってるなら、もうタイムトラベル技術はあるということか。
125: :2015/01/19(月) 19:33:39.17 ID:
タイムマシンがあるのにiphoneて…
Twitter
RSS