
1: :2018/10/13(土) 21:16:14.67 ID:
逃げた2番人気ペイシャエリート(牡3歳、美浦・小笠倫弘厩舎)に騎乗していた山田敬士騎手(21)=美浦・小桧山悟厩舎=が競走距離を誤認。
1周目の直線半ばでムチを入れてスパートをかけ、ゴール板通過後は馬を外めに誘導してスピードダウン。
内から後続に次々と追い抜かれ、12頭立ての最下位に敗れた。
26: :2018/10/13(土) 21:33:14.65 ID:
クビだろうな。
合法的な八百長
32: :2018/10/13(土) 21:35:51.92 ID:
34: :2018/10/13(土) 21:36:47.18 ID:
37: :2018/10/13(土) 21:38:26.95 ID:
145: :2018/10/13(土) 22:23:59.07 ID:
マイルや1800ならともかく普通は2500が適正の馬が1200に出る事はないから
戸惑うと思うよ
38: :2018/10/13(土) 21:38:42.25 ID:
引退は免れたりすんのかな
自分もかなりうっかりだから、
この騎手が本気でうっかりしたんだったら、と考えると胃が痛い
153: :2018/10/13(土) 22:29:32.92 ID:
でもこの馬はぶっ潰れたかもな
掛り癖ついたりするからな、馬主は怒り狂ってるやろ
165: :2018/10/13(土) 22:33:54.68 ID:
少なくとも、二度とこの馬主からは乗せてもらえないだろうな
そもそもこれが派生して、大量の馬主からNOを突きつけられたら文字通り終わる
43: :2018/10/13(土) 21:40:16.11 ID:
馬券買ってた奴らは貴重な体験できたんだから
安いものだろう
もう二度と体験できないぞ
46: :2018/10/13(土) 21:40:46.35 ID:
オートレースでは周回誤認なんて数えたわけじゃないが、年に5~6くらいはある
レース自体は成立し、払い戻しなどの処置はない
もちろん、その選手に対しての罰則は厳しいものになってるが
48: :2018/10/13(土) 21:41:35.39 ID:
これから流行るで
52: :2018/10/13(土) 21:43:11.10 ID:
そうすりゃ買わずに済む
57: :2018/10/13(土) 21:44:34.32 ID:
有馬記念の一周目直線でムチ叩きながらスパートする感じやろ
考えられない、なんで騎手になれたの?
79: :2018/10/13(土) 21:49:18.68 ID:
休みまで貰って今頃ウハウハだろ
82: :2018/10/13(土) 21:50:22.78 ID:
87: :2018/10/13(土) 21:51:58.12 ID:
かわいそすぎる
89: :2018/10/13(土) 21:53:01.74 ID:
公営ギャンブル舐めてるw
90: :2018/10/13(土) 21:53:40.68 ID:
1週間前からの仕事でうっかり距離を間違えたは済まない。
山田はネジ飛んでるからまたやらかす。
もう引退しな
代わりにモレイラ
95: :2018/10/13(土) 21:55:45.06 ID:
108: :2018/10/13(土) 22:04:56.51 ID:
127: :2018/10/13(土) 22:13:36.09 ID:
しかも、既に八百長だの何だの言われてる状態
これ、情状酌量一切抜きで永久追放まで出てくる可能性あるぞ
144: :2018/10/13(土) 22:22:49.82 ID:
新人がやらかしただけ
年内休みで治まるよ
150: :2018/10/13(土) 22:26:48.03 ID:
160: :2018/10/13(土) 22:32:03.03 ID:
平場ならいいわけがない
164: :2018/10/13(土) 22:33:51.47 ID:
ディープインパクトも菊花賞で1周目のコーナー下りから直線を最後と勘違いしてたと武が言ってた
181: :2018/10/13(土) 22:41:47.68 ID:
それは馬が勘違いしてたという話。
今回は騎手が勘違いした。
173: :2018/10/13(土) 22:37:49.36 ID:
新人だし
177: :2018/10/13(土) 22:39:58.54 ID:
新人だけど、既に新人ではトップの7勝挙げてるんだよ
だからこそ、八百長とか言われてて、事実だったら論外だが、違うだろうし
JRAの裁量待ちだけど、許してあげてほしい反面、それなら不成立でも良かったんじゃねと……
174: :2018/10/13(土) 22:38:08.98 ID:
195: :2018/10/13(土) 22:57:10.91 ID:
ほんと逃げ出したい気分になる
やくざみたいなやつらだし
190: :2018/10/13(土) 22:53:30.31 ID:
216: :2018/10/13(土) 23:40:30.67 ID:
おほもにゃん
2018年10月15日 at 8:35 AM
ヒトだと陸上400mトラックを延々数周~数十周数えながら走り続けるときのダルさといえば…。
匿名
2018年10月15日 at 9:16 AM
山田らの集団
匿名
2018年10月15日 at 9:30 AM
馬主ってほとんどが朝鮮人だからな。つまりバックはヤクザ。どう、落とし前つけさせるのかな?
匿名
2018年10月16日 at 12:49 PM
お前みたいな馬鹿は死ねよまじで
ゴミみたな頭で考えたこと書き込んでるんじゃねーぞカス
嘘しかかけないクズ
さっさと死ね
Brokenwings
2018年10月15日 at 9:44 AM
よほどの重賞レースでない限り、
この程度で騎手が引退させられる訳ないでしょう。
レタス
2018年10月15日 at 9:48 AM
馬主への謝罪を考えると胃が痛くなった
ギャンブルする人の気持ちは到底理解できないけど、お金絡んでてこのミスは痛過ぎる
競馬新聞とタバコはワンセットのイメージ
匿名
2018年10月15日 at 12:13 PM
かいとちゃんの名前きくたびにホッコリする
天ニマス
2018年10月15日 at 12:53 PM
馬もたまったもんじゃない
無
2018年10月15日 at 1:05 PM
馬がイレ込んでいて直線で暴走(かかる)してしまい制御不能になるという事態は過去に大きいレースでもありました。オールドファンなら1975年菊花賞のヤマゼントップは御記憶かと思われます。
https://m.youtube.com/watch?v=FPzrR-1l-68
騎手が原因というのは珍しいですね。
そもそも自身が出走するレースの距離を把握していないというのは(汗)
こはる
2018年10月15日 at 1:22 PM
後ろを走っていた他の騎手さんや馬たちはビックリしたろうね。
間違えたこの人は騎乗依頼が無くなったらどうするんだろう…
無
2018年10月15日 at 1:34 PM
競走継続中に外へ逃げていくのは異状があった時ですからね、しかも2番人気の馬ですし、他の騎手や関係者はともかく、馬券を購入していた多くの観客にしてみれば驚きというより怒りでしたでしょうね(汗)
調教師や馬のオーナーにしてみれば、基本中の基本でありえないミスですから怒り心頭でしょう。競馬は人脈とそれに伴う信頼が不可欠で、取り戻すのは容易じゃありません。再び寛大なオーナーと巡り合うか、自ら一からコツコツ成績を上げるしかないでしょうね。騎乗減少による収入減は致し方ありません。
こはる
2018年10月15日 at 7:08 PM
最悪の結果を免れたとしても
彼は目の前に立ちはだかる幾多の困難を
自らの力で乗り越えていくしかないんですね…
無さん、分かりやすいお話をありがとうございました(。-人-。)
匿名
2018年10月15日 at 1:28 PM
騎乗位はOK
匿名
2018年10月15日 at 2:31 PM
これはヒドイ
ありえないわ
匿名
2018年10月15日 at 5:49 PM
山田はもうダンボールで走れ
無免許医
2018年10月15日 at 8:27 PM
無免許医だけど、僕も重要な手術でよく失敗してるから全然問題ないんじゃないのかなと思うよ。
七味唐辛子
2018年10月15日 at 8:41 PM
人間、ミスはある。
なまえ
2018年10月15日 at 10:55 PM
ちっうっせ~な~の國母くんはがんばっちょいまし~✌️
匿名
2018年10月15日 at 10:59 PM
これはイジメでやらされたな。
ふつうは逃げ馬騎乗はペースを体内時計ではかりながら走るから
悪い先輩に命令されたんだろうな
JRAの闇。かわいそうな山田
匿名
2018年10月16日 at 12:50 PM
お前の低能な頭で考えた妄想書き込むなよカス
通りすがりの犬飼
2018年10月16日 at 12:20 AM
大金がかかってるからなぁ…
武さんも一時、干されてたと聞いたことが。
匿名
2018年10月16日 at 12:30 AM
楽して儲けようとするな。
ギャンブル馬鹿には良い薬だろ。
匿名
2018年10月16日 at 12:51 PM
何言ってんだこの馬鹿
くさいから死ね
どういう家庭環境で育ったらそんなゴミコメ出来るんだよ
匿名
2018年10月17日 at 3:46 AM
期待の新人だった騎手はスーパーさげまん芸能人と結婚して呪われ
生死の境を彷徨ってたからこんなのまだマシだよ