
7: :2015/03/13(金) 22:26:30.31 ID:
>>1
グロ
グロ
3: :2015/03/13(金) 22:25:42.09 ID:
すげ
5: :2015/03/13(金) 22:25:55.76 ID:
画像はよく見るんだけど名前はしらん
8: :2015/03/13(金) 22:26:40.31 ID:
おいなりさんみたい
9: :2015/03/13(金) 22:26:40.72 ID:
太ったノミっぽいけど違うだろうなぁ
11: :2015/03/13(金) 22:27:20.14 ID:
なんかの煮こごり
12: :2015/03/13(金) 22:28:09.29 ID:
↓可愛いとか言い出すキチガイ
13: :2015/03/13(金) 22:28:19.83 ID:
寄生されてるのかな
14: :2015/03/13(金) 22:28:27.45 ID:
蟲
15: :2015/03/13(金) 22:28:26.72 ID:
便秘OL虫
16: :2015/03/13(金) 22:28:48.66 ID:
蛆虫のゼリー寄せ
22: :2015/03/13(金) 22:30:00.43 ID:
>>16
ほんとこんな感じだね
すごい
ほんとこんな感じだね
すごい
18: :2015/03/13(金) 22:29:03.16 ID:
かわいい
20: :2015/03/13(金) 22:29:54.44 ID:
確かに煮こごりっぽい
気になる
気になる
21: :2015/03/13(金) 22:29:53.49 ID:
なにこれ寄生されてるの?
24: :2015/03/13(金) 22:30:16.20 ID:
うでむし?
29: :2015/03/13(金) 22:32:27.96 ID:
>>25
これだ
すっきりしたわありがとう
これだ
すっきりしたわありがとう
30: :2015/03/13(金) 22:32:31.82 ID:
>>25
マジじゃないですか
マジじゃないですか
31: :2015/03/13(金) 22:33:25.44 ID:
>>25
お前凄いな
お前凄いな
32: :2015/03/13(金) 22:33:51.44 ID:
>>25
ってことはお前の親戚?
ってことはお前の親戚?
35: :2015/03/13(金) 22:35:53.17 ID:
てかなんでウンコ背負ってるん?
36: :2015/03/13(金) 22:35:59.59 ID:
あの中全部うんこなの
便秘なんか
便秘なんか
37: :2015/03/13(金) 22:36:42.86 ID:
ウジに寄生されてるのかと思った
39: :2015/03/13(金) 22:37:33.86 ID:
うんこためすぎだろ
41: :2015/03/13(金) 22:40:04.83 ID:
>>40
オェーッ
オェーッ
43: :2015/03/13(金) 22:44:28.80 ID:
厳密にいうと「自分のウ○コを粘膜で包んだ物」を背負ってる
44: :2015/03/13(金) 22:46:13.01 ID:
あそっかその気になれば外せるのかこれ
47: :2015/03/13(金) 23:03:12.48 ID:
うんこ漏らさないなんて裏山
49: :2015/03/13(金) 23:18:25.69 ID:
厳密に言うと日本のイネクビボソハムシ(学名 Oulema oryzae)そのものではないかもしれない
ちょっと調べた限りでは海外のOulema melanopusってのに一番近いな
同属だし近縁なのは間違いないが
ちょっと調べた限りでは海外のOulema melanopusってのに一番近いな
同属だし近縁なのは間違いないが
50: :2015/03/13(金) 23:24:36.26 ID:
>>49
そうなのか
そうなのか
51: :2015/03/13(金) 23:34:24.04 ID:
というか俺「厳密に言うと」ってフレーズ連続使用してたな>>50
イネクビボソハムシの幼虫も同じような姿してるけどな
イネクビボソハムシの幼虫も同じような姿してるけどな
52: :2015/03/13(金) 23:37:39.11 ID:
>>51
なんでウンコ背負ってるの?
なんでウンコ背負ってるの?
53: :2015/03/13(金) 23:48:05.33 ID:
>>52
そこまでは俺も良く知らないな
寄生蜂対策だか何だかというのを聞いたことがあるが…本当かどうかは俺より詳しい人でないと何とも
画像の真ん中少し左にある、明らかに白っぽい物体が恐らくその寄生蜂の幼虫かなこれがハムシ本体だと思って卵を産み付けたものの、実際はただのウ○コの塊な訳で
結局栄養が摂れずに中で死んでいくってことなのかな?推測でしかないが
そこまでは俺も良く知らないな
寄生蜂対策だか何だかというのを聞いたことがあるが…本当かどうかは俺より詳しい人でないと何とも
画像の真ん中少し左にある、明らかに白っぽい物体が恐らくその寄生蜂の幼虫かなこれがハムシ本体だと思って卵を産み付けたものの、実際はただのウ○コの塊な訳で
結局栄養が摂れずに中で死んでいくってことなのかな?推測でしかないが
45: :2015/03/13(金) 22:52:09.27 ID:
俺を食うときはウンコも一緒だぜ的な事か?
Twitter
RSS